こんにちは、にしだしおです。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

カウンセリングサービスのHPにあります「心理カウンセラーのコラム」に、コラムを書きました。
よろしかったらご覧くださいませ。




手編みのマフラーのことを書いたんですけどね。
あ~、うつ病のめちゃくちゃしんどいときに、編み物が救いになってたな~と思い出しました。

knit

↑ひたすら編んだ8色マフラーよ、あのときはありがとう。

このマフラー、実は友だちから「すごい!」「売れるよ!」などなどだいぶ褒められました。
それで調子に乗って、いろいろ編みましたよ(笑)

その中でも、私のお気に入りは、ウールの靴下です。
質の良い靴下用の毛糸を使って、左右を合わせずテキト~に編みました。
靴下ってあまり視野に入らないので、けっこう遊べちゃうところが好きなんです。

my-socks

↑コレ。履きすぎて毛玉だらけ(笑)
もうすぐ穴があきそうなので、繕うのも楽しみです。

みなさんにとって、楽しい時間はどんなときですか?
わくわくすること、ホッとする時間、ずっと遊べちゃうフィールド。
そんなものが自分のそばにあってくれると、生きるエネルギーになったり、生活をより豊かにしてくれそうですね。