こんにちは、にしだしおです。
いつもありがとうございます。

5/9(日)の『好きを仕事にする心理学1DAYワークショップ』
いよいよ今週末にせまってきましたよ~。
この1DAYには、裏テーマがある!
みなさんは、もう読まれましたか?
↓ この4人のリレーブログ!
◎1日目~大野愛子カウンセラーのリレーブログ
◎2日目~大塚統子カウンセラーのリレーブログ
◎3日目~高見綾カウンセラーのリレーブログ
◎ラスト!~服部希美カウンセラーのリレーブログ
5/22に1DAYワークショップ
『チャンス・チェンジ・チャレンジ~そろそろ変わらなきゃ!~』
を開催する大野カウンセラー、大塚カウンセラーと、
そして5/9(日)に開催される
『好きを仕事にする心理学1DAYワークショップ』
の講師、高見カウンセラーと服部カウンセラー。
この4人が、リレーブログという楽しいブログを
順番に書いていますよ♪
そして、高見カウンセラーのリレーブログに書いてありました。
今回のワークショップには、裏テーマがあるそうです!
そう。
私、このワークショップに
参加させていただけることになってから、
ずっと心の中にあったのが、
「応援って、大事だな~」
っていうことだったんです。
応援の力があると、ラクに前に進める
カウンセリングサービスの母体である神戸メンタルサービスでは、
毎月「ヒーリングワーク」というセミナーを開催しています。
そのヒーリングワークに参加すると、
10人くらいのグループを作って、
その仲間と色んなグループワークをやったりします。
今はオンライン開催なので、誰かに直に触れることはないですが、
1つの会場に集まって開催していたときは、
グループの仲間とハグや握手をして、
身体的に「つながる」ことを体感するグループワークが多かったんですね。
その中で、とても印象的なグループワークをしたことがありました。
まず、「将来、どんな自分になりたいかな?」って考えます。
「素敵なパートナーと歩いている自分」
「好きなことを仕事にしている自分」
「いつも笑顔で、いっぱいの友達に囲まれている自分」
「家庭を築いて、毎日幸せな自分」
「今のパートナーと、もっと仲良くラブラブになってる自分」
などなど。。。
そしてグループの中から、その「理想の自分」役になってくれる人を選んで、
自分と向かい合って立ってもらうんですね。
距離は、2~3m離れています。
で、まず最初は、「理想の自分」をまっすぐ見ながら
1人で歩いていくんです。
ただ歩くだけなんだけど、「理想の自分」の目の前まで来て
ハグをすると、
「ここまでがんばって人生を歩いてきて良かったな~」
「夢が叶ってうれしいな~」
とか、色んな感情が出てくるんです。ほんと不思議。
ここでグループワークは終わりません。
次にしたことがあるんです。
「自分」と「理想の自分」役さんの他に、
グループの仲間たちがいますよね。
次にしたのは、やっぱり、自分と「理想の自分」役さんで
向かい合って立つんですが、
自分の後ろに、その仲間全員も一緒に立ってもらいます。
そして仲間みんなが、私の背中に手をあてて、
「理想の自分」に向かって、背中を押して連れていってくれるんです。
これをやってみて私が感じたのは、
「え、ちょっと待って、早い速いはやすぎる~!」
ってことでした。
自分で歩こうとしてないのにどんどん進んじゃって、
あっという間に「理想の自分」さんまでたどり着いちゃったんです。
むしろ、もっとゆっくり行きたいくらい。
心の準備ってもんがあるだろう、と(笑)
このワークの目的は、
「応援の力を感じてみて!」
っていうことだったんですが、
たしかに、めちゃくちゃ実感しました。
1人で夢を叶えようとするよりも、
周りに応援してれる人がいると、
こんなにラクに、はやく、夢まで進んでいけるんだ!
それをガッツリ体感できたグループワークだったんです。
しかも、それだけじゃないんです。
私が「理想の自分」までたどり着いたときに、
「理想の自分」役さんも、周りの仲間たちも、
みんな大喜びで「おめでとう~!」って祝福してくれました。
これ、現実でもなんでもない、ただのグループワークですよ。
でも、自分が夢を叶えたことを
周りの人もこんなに喜んでくれるんだ~っていう実感が、
私の心の真ん中に ギュギュギューーーッ!て入ってきたんです。
グループワークは1人1人、順番にやっていくので、
逆に自分が「応援する側」になったとき、
グループの仲間が夢にたどり着いたときには
やっぱり、我がことのように嬉しくなったりもして。
そんなふうに、応援したり応援されたりしながら、
みんなが、みんなで、夢を叶えていけたら
めちゃくちゃ素敵だし、すごい世界平和への道だなぁ~!
って感じたことを覚えています。
みなさんとお会いできるのを楽しみに、お待ちしています♪
5/9は、そんなふうに「応援すること・されること」を
いっぱい実感できる1日になるんだろうなと、今からワクワクしています(^^)
そして、みなさんにもこの絶大にラクに進める「応援の力」を
ぜひぜひ感じてみていただきたいな~!と、私、切望しております。
お申し込みは、前日の「5/8(土)15:00まで」となりますので、
気をつけてくださいね。
みなさんとお会いできること、
そして、応援し合えることを楽しみに、お待ちしております!
いつもありがとうございます。

5/9(日)の『好きを仕事にする心理学1DAYワークショップ』
いよいよ今週末にせまってきましたよ~。
この1DAYには、裏テーマがある!
みなさんは、もう読まれましたか?
↓ この4人のリレーブログ!
◎1日目~大野愛子カウンセラーのリレーブログ
◎2日目~大塚統子カウンセラーのリレーブログ
◎3日目~高見綾カウンセラーのリレーブログ
◎ラスト!~服部希美カウンセラーのリレーブログ
5/22に1DAYワークショップ
『チャンス・チェンジ・チャレンジ~そろそろ変わらなきゃ!~』
を開催する大野カウンセラー、大塚カウンセラーと、
そして5/9(日)に開催される
『好きを仕事にする心理学1DAYワークショップ』
の講師、高見カウンセラーと服部カウンセラー。
この4人が、リレーブログという楽しいブログを
順番に書いていますよ♪
そして、高見カウンセラーのリレーブログに書いてありました。
今回のワークショップには、裏テーマがあるそうです!
今回の「好きを仕事にする」1DAYワークショップの裏テーマは、「応援」&「情熱の源泉に触れる」。
そう。
私、このワークショップに
参加させていただけることになってから、
ずっと心の中にあったのが、
「応援って、大事だな~」
っていうことだったんです。
応援の力があると、ラクに前に進める
カウンセリングサービスの母体である神戸メンタルサービスでは、
毎月「ヒーリングワーク」というセミナーを開催しています。
そのヒーリングワークに参加すると、
10人くらいのグループを作って、
その仲間と色んなグループワークをやったりします。
今はオンライン開催なので、誰かに直に触れることはないですが、
1つの会場に集まって開催していたときは、
グループの仲間とハグや握手をして、
身体的に「つながる」ことを体感するグループワークが多かったんですね。
その中で、とても印象的なグループワークをしたことがありました。
まず、「将来、どんな自分になりたいかな?」って考えます。
「素敵なパートナーと歩いている自分」
「好きなことを仕事にしている自分」
「いつも笑顔で、いっぱいの友達に囲まれている自分」
「家庭を築いて、毎日幸せな自分」
「今のパートナーと、もっと仲良くラブラブになってる自分」
などなど。。。
そしてグループの中から、その「理想の自分」役になってくれる人を選んで、
自分と向かい合って立ってもらうんですね。
距離は、2~3m離れています。
で、まず最初は、「理想の自分」をまっすぐ見ながら
1人で歩いていくんです。
ただ歩くだけなんだけど、「理想の自分」の目の前まで来て
ハグをすると、
「ここまでがんばって人生を歩いてきて良かったな~」
「夢が叶ってうれしいな~」
とか、色んな感情が出てくるんです。ほんと不思議。
ここでグループワークは終わりません。
次にしたことがあるんです。
「自分」と「理想の自分」役さんの他に、
グループの仲間たちがいますよね。
次にしたのは、やっぱり、自分と「理想の自分」役さんで
向かい合って立つんですが、
自分の後ろに、その仲間全員も一緒に立ってもらいます。
そして仲間みんなが、私の背中に手をあてて、
「理想の自分」に向かって、背中を押して連れていってくれるんです。
これをやってみて私が感じたのは、
「え、ちょっと待って、早い速いはやすぎる~!」
ってことでした。
自分で歩こうとしてないのにどんどん進んじゃって、
あっという間に「理想の自分」さんまでたどり着いちゃったんです。
むしろ、もっとゆっくり行きたいくらい。
心の準備ってもんがあるだろう、と(笑)
このワークの目的は、
「応援の力を感じてみて!」
っていうことだったんですが、
たしかに、めちゃくちゃ実感しました。
1人で夢を叶えようとするよりも、
周りに応援してれる人がいると、
こんなにラクに、はやく、夢まで進んでいけるんだ!
それをガッツリ体感できたグループワークだったんです。
しかも、それだけじゃないんです。
私が「理想の自分」までたどり着いたときに、
「理想の自分」役さんも、周りの仲間たちも、
みんな大喜びで「おめでとう~!」って祝福してくれました。
これ、現実でもなんでもない、ただのグループワークですよ。
でも、自分が夢を叶えたことを
周りの人もこんなに喜んでくれるんだ~っていう実感が、
私の心の真ん中に ギュギュギューーーッ!て入ってきたんです。
グループワークは1人1人、順番にやっていくので、
逆に自分が「応援する側」になったとき、
グループの仲間が夢にたどり着いたときには
やっぱり、我がことのように嬉しくなったりもして。
そんなふうに、応援したり応援されたりしながら、
みんなが、みんなで、夢を叶えていけたら
めちゃくちゃ素敵だし、すごい世界平和への道だなぁ~!
って感じたことを覚えています。
みなさんとお会いできるのを楽しみに、お待ちしています♪
5/9は、そんなふうに「応援すること・されること」を
いっぱい実感できる1日になるんだろうなと、今からワクワクしています(^^)
そして、みなさんにもこの絶大にラクに進める「応援の力」を
ぜひぜひ感じてみていただきたいな~!と、私、切望しております。
お申し込みは、前日の「5/8(土)15:00まで」となりますので、
気をつけてくださいね。
みなさんとお会いできること、
そして、応援し合えることを楽しみに、お待ちしております!
『好きを仕事にする心理学1DAYワークショップ』
日時:2021年5月9日(日)10:00~18:00
会場:オンラインZOOM
※事前決済完了後にミーティングIDをお知らせします。
トレーナー:高見綾 × 服部希美
ゲストカウンセラー:
池尾千里、大塚統子、岸本桐佳、にしだしお、にしむらみく、渡邊睦代
料金:18,700円(税込)
※事前決済制です。
*オンラインセミナーの参加手順(お申込み・決済方法)については、
カウンセリングサービスの「オンラインイベント/ワークショップの参加手順」
をご覧ください。
*お申込みと受講料の決済は、「セミナー前日5/8(土)15:00締切」です。
>>>お申込みはこちら<<<